【訳あり40%OFF】梨山高山茶 25g [QT-0031W]

【訳あり40%OFF】梨山高山茶 25g [QT-0031W]

販売価格: 1,283(税込)

希望小売価格: 2,139

重量: 25g

商品詳細

************************************************************************************************
輸入時、運送中に細かく崩れた茶葉。
もちろん味や香りは正規品と変わりありません。
蒸らし時間を通常より短くして頂ければ、美味しく淹れることができます♪

★ ワケありポイント ★
茶葉の崩れ


《 40%割引! 》
************************************************************************************************


高山茶の代名詞
独特の香りは他の高山茶と一線を画す

台湾では高山烏龍茶が高級茶の代名詞としてその地位を固めています。ひと口に高山烏龍茶と言っても産地によって少しずつ味が違い、その違いを『産地+高山茶』の茶名によって表しています。
梨山は台湾中央よりやや北に位置する台中県の山脈地帯。その名のとおり梨畑に覆われる梨山から採れる高山烏龍茶はまさに梨のような淡いフルーティさを含んでいます。
標高2200mで採れる風格を感じさせる高山烏龍茶。『透明感』と表現されるにふさわしい穏やかにやさしい香り。梨山独特の口の中に残る香りがすばらしい。
丸みを持ちながらもしっかりした味わいは香りとのバランスよく、まさに高山烏龍茶の代表格。
梨山高山茶は香りはもちろん、味にも重点が置かれたお茶といわれています。阿里山や杉林渓とは違う味覚。飲みつけると梨山だとすぐにわかるようになる独特のやさしさのある味わいです。
特別な時に飲みたい銘茶、梨山高山茶です。

■梨山高山茶のオススメポイント!

1.梨山独特の味と香り
2.高山烏龍茶を代表する高級茶葉
3.特別なときに飲みたいこの味

■梨山高山茶の飲み方

◎普段お使いの茶器で淹れる場合
1.お使いになる茶器を熱湯で温めておきます。
2.お湯を捨て、茶葉を器に入れます。1回の茶葉の量は5g程度。
3.熱湯を注ぎます。湯量は茶葉5gで200ml位が適量です。抽出時間は40秒〜1分程度。
4.お茶を茶杯に注ぎます。お茶は全て出し切ってください。
 繰り返し4〜5煎は美味しくお飲み頂けます。
※湯量が多いと美味しく入りません。お好みの茶葉と湯量のバランスを掴んでください。

◎工夫茶器で淹れる場合
1.お使いになる茶器をすべて熱湯で温めておきます。
2.お湯を捨て、茶葉を器(茶壺もしくは蓋碗)に入れます。1回の茶葉の量は5g程度。
3.熱湯を注ぎます。湯量は茶葉5gで200ml位が適量です。抽出時間は40秒〜1分程度。
 茶壺をお使いの場合は保温の為、茶壺の上に熱湯をかけます。
4.お茶を一旦茶海に移します。茶海から茶杯に移してお飲みください。
5.聞香杯がある場合は、茶海→聞香杯→茶杯の順番でお茶を移します。
 空になった聞香杯のお茶の残り香を愉しんでからお茶を飲みます。
6.繰り返し4〜5煎は美味しくお飲み頂けます。
※湯量が多いと美味しく入りません。お好みの茶葉と湯量のバランスを掴んでください。

レビュー

0件のレビュー