【訳あり40%OFF】凍頂烏龍茶 100g [QT-0061W]
【訳あり40%OFF】凍頂烏龍茶 100g
[QT-0061W]
販売価格: 1,425円(税込)
希望小売価格: 2,376円
重量: 100g
商品詳細
輸入時、運送中に細かく崩れた茶葉。
もちろん味や香りは正規品と変わりありません。
蒸らし時間を通常より短くして頂ければ、美味しく淹れることができます♪
★ ワケありポイント ★
茶葉の崩れ
《 40%割引! 》
************************************************************************************************
人気の台湾烏龍茶!
香りと味のバランス!
台湾で一番有名な烏龍茶。かつては高級茶としてもてはやされましたが、現在はその地位を高山烏龍茶に譲っています。
台湾一の茶どころ『鹿谷』で産するこのお茶は、烏龍茶とは言いながら緑茶に近い軽発酵の烏龍茶の先駆けとして有名。今では様々な軽発酵烏龍茶が存在しますが、その基点がまさに凍頂烏龍茶にあります。台湾茶のブランドイメージを格段に向上させたこのお茶の意義は大きい。
日本でも花粉症に効くと持て囃されたり、ペットボトル化されたり、と有名になりましたが、やはり良質な茶葉でじっくり味わいたいお茶です。香りと味のバランスが良く、緑茶と比較してもそれほど異質ではないため、誰にでも親しめる要素を持っています。
高山烏龍茶ほど高価ではなく、普段気軽に飲めるリーズナブルさも魅力。
■凍頂烏龍茶のオススメポイント!
1.香りと味のバランス!台湾軽発酵烏龍の先駆け!
2.リーズナブルに楽しめる台湾茶!
■凍頂烏龍茶の飲み方
◎普段お使いの茶器で淹れる場合
1.お使いになる茶器を熱湯で温めておきます。
2.お湯を捨て、茶葉を器に入れます。1回の茶葉の量は5g程度。
3.熱湯を注ぎます。湯量は茶葉5gで200ml位が適量です。抽出時間は40秒〜1分程度。
4.お茶を茶杯に注ぎます。お茶は全て出し切ってください。
繰り返し4〜5煎は美味しくお飲み頂けます。
※湯量が多いと美味しく入りません。お好みの茶葉と湯量のバランスを掴んでください。
◎工夫茶器で淹れる場合
1.お使いになる茶器をすべて熱湯で温めておきます。
2.お湯を捨て、茶葉を器(茶壺もしくは蓋碗)に入れます。1回の茶葉の量は5g程度。
3.熱湯を注ぎます。湯量は茶葉5gで200ml位が適量です。抽出時間は40秒〜1分程度。
茶壺をお使いの場合は保温の為、茶壺の上に熱湯をかけます。
4.お茶を一旦茶海に移します。茶海から茶杯に移してお飲みください。
5.聞香杯がある場合は、茶海→聞香杯→茶杯の順番でお茶を移します。
空になった聞香杯のお茶の残り香を愉しんでからお茶を飲みます。
6.繰り返し4〜5煎は美味しくお飲み頂けます。
※湯量が多いと美味しく入りません。お好みの茶葉と湯量のバランスを掴んでください。
レビュー
0件のレビュー